〈Canvaの使い方動画レッスン〉画像サイズ設定、文字入れの方法。フォント、サイズや色の変更


※この記事では、2018年当時のCanvaの使い方をお伝えしています。今のCanvaはもっと進化していますが、これはこれで貴重で懐かしいのでこのまま残します🤣
無料で、初心者でもかんたんにチラシや資料、ロゴやバナーが作れるWEBアプリケーション〈Canva〉の使い方。
Canvaを使ってデザインするときの、作成する画像サイズの選び方、基本の文字入れについて動画レッスンにしました^^
とっても簡単、手がるに使えるので、デザイン初心者さん、ワードやパワーポイントなどのソフトを持っていない!という方にもおすすめです。ぜひー^^
紹介、アカウント作成編の記事&動画はこちら↓
無料動画レッスン〈Canva〉チラシや資料、バナーもデザインできる簡単WEBアプリ
サイズ設定と基本の文字入れ方法〈Canva無料動画レッスン〉
動画レッスンの内容はこちらです♪
画像サイズ設定
・デザインする画像サイズの選択
・デザインする画像サイズを指定するには
文字入れ
・基本の文字入れ方法
・フォントを選ぶ
・サイズを変更する
・色を変える
・文字の中央寄せ、右寄せ、左寄せ
・文字の間隔、行間を変える
・箇条書きにする
・透明度を変える
・削除する
・元に戻したい時、やり直したい時
そのほかのCanvaの使い方動画はこちらです♪
あわせて読みたい




無料動画レッスン〈Canva〉チラシや資料、バナーもデザインできる簡単WEBアプリ
※この記事では、2018年当時のCanvaの使い方をお伝えしています。今のCanvaはもっと進化していますが、これはこれで貴重で懐かしいのでこのまま残します🤣 無料で...
あわせて読みたい




〈Canvaの使い方動画レッスン〉画像を配置する・好きな写真を入れてみよう
※この記事では、2018年当時のCanvaの使い方をお伝えしています。今のCanvaはもっと進化していますが、これはこれで貴重で懐かしいのでこのまま残します🤣 無料で...
あわせて読みたい




〈Canvaの使い方動画レッスン〉5分で完成!Facebookカバー画像を作ろう
※この記事では、2018年当時のCanvaの使い方をお伝えしています。今のCanvaはもっと進化していますが、これはこれで貴重で懐かしいのでこのまま残します🤣 無料で...